現場中継ブログ カテゴリ

外壁のトタンが蘇りました!【トタン壁、外壁、屋根、塗装、交野市塗装、枚方市塗装、...

2022年05月24日 現場中継ブログ
  「外壁のトタンの塗装が剥がれてきたので塗りなおして欲しい」とご依頼頂きました。   【BEFORE】 トタンの現状     【施工中】 ケレンがけ。ホコリや汚れ、サビを落とします     【施工中】 サビ止めの塗料を塗ります   &nb…

庭木の伐採もお任せ下さい!【植木伐採、庭掃除、雑草除去、庭工事、エクステリア、外...

2022年05月24日 現場中継ブログ
  これからの暑い季節の庭のお手入れが大変になってきますね。   さくらでは、伸びすぎた庭木の伐採も承っております!   また、お庭の除草や土間等の高圧洗浄もお任せ下さい。   お客様から『こんなお家のちょっとした事で相談していいの?』と、よくお声を頂きますがお気軽にご相談下さい(^^♪   …

こんなに詰まってました!【樋、樋掃除、樋詰まり、台風、雨漏り、梅雨】

2022年05月22日 現場中継ブログ
  「雨が降ると、樋から雨水が落ちてくるので見て欲しい」と、ご依頼頂きました。   屋根に登り樋の状況を見てみると、、、   苔が大量に詰まってます。   樋に苔やゴミが詰まったまま放置していると、雨が降った日には雨水が樋から溢れ出してしまいます。 その溢れた雨水が隣家に流れてしまったり、重くなった雨樋…

梅雨に入る前に、点検をオススメしています!【雨漏れ、雨漏り、屋根、外壁、点検、交...

2022年05月12日 現場中継ブログ
  先日、お客様のおうちの点検をさせて頂いた時の写真です。   ◆外壁のクラック(ひび割れ)。壁の色も変色しています     ◆外壁の膨らみ 外壁の塗装の劣化やクラック(ひび割れ)等により雨水が外壁と塗装の間に雨水が侵入してしまいます。     ◆棟板金の浮き …

さくらには雨漏り診断士・外壁診断士が在籍しています!【雨漏り、雨漏れ、梅雨入り、...

2022年05月10日 現場中継ブログ
  おはようございます。 今年の梅雨入りが早まりそうだと、ニュースで報じられています。   いざ梅雨に入ってから、「家の中が雨漏れしている」といったご相談が増えてきます。   例えば、 雨樋が劣化して割れ。     ベランダの手摺りが錆ていたり、接続箇所が浮き。 &n…

パイナップルみたいな木【植木、植木伐採、雑草除去、庭、外構工事、交野市、枚方市】

2022年05月09日 現場中継ブログ
  こんにちわ。 気温の変化で、最近体調が悪い感じです( ;∀;)。   さて今日、さくらスタッフが『パイナップル、切ってきたでー!』って、教えてくれて見に行ったら、     でっかいヤシの木を伐採して来ました。     二人がかりでも重そうです。 …

Official SNSさくらの公式SNS

© 2025 大阪府枚方市・交野市のリフォームなら さくらリフォーム . All rights reserved.
ホームページ制作 by
「令和2年度第3次補正 事業再構築補助金により作成」