お風呂にテレビつけたい!孫のため♡【交野市、枚方市、ユニットバス、扉変更、ガス管... 2019年12月15日 お家困ったなおった新聞 妙見桜並木通り 、 ㈱さくらの山北です。 住宅アドバイザー山北 星田にお住まいのM様の奥さまからお電話いただいたのは昨年5月半ばでした。 いつも入っている困ったなおった新聞を見てお問合せをいただき 「一階のおばあちゃんのお風呂が古くなったので入替えたい」とのご相談でした。 現場調査にお伺いした時に、 「二階には私た… 詳細はこちら
水、止めるたびに壁ドン!【ウォーターハンマー現象、交野市、枚方市、寝屋川市、四條... 2019年07月25日 お家困ったなおった新聞 こんにちは! 妙見桜並木通り 、㈱さくらの七理です。 住宅アドバイザー七里 さくらの「困った新聞」を見て、お電話くださった枚方にお住まいのM様。 「水道の水を出すと家中に響く大きな音がしてすごく気になるし、 あちこちの床がギシギシと鳴るのでそれも見て欲しい」 とのことで、僕は現場調査に行ったんです。 … 詳細はこちら
使えるものは活用して、おもいきってがらりとイメージチェンジ!【トイレ、壊れた部分... 2019年06月20日 お家困ったなおった新聞 妙見桜並木通り ㈱さくらの鹿島です。 住宅アドバイザー鹿島 先月、私が担当させていただいたトイレ入替え工事のお話です。 星田にお住まいのK様から 「トイレの水がいつもより少量しか流れない気がして。 それに自動洗浄のランプがずっと点滅していて、ブザーも鳴るし…」 とのお電話をいただきました。 &nb… 詳細はこちら
お家こまった売れなくて『取引態様?なんじゃそりゃ?』~不動産ニュースvol.7~... 2019年06月13日 お家困ったなおった新聞 ㈱さくら 不動産部 津嶋です。 住宅ローンアドバイザー 金融検定協会認定 宅地建物取引士 ㈱さくら 不動産部 津嶋です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 今回は『取引態様?なんじゃそりゃ?』というお話です。 不動産の広告やチラシを見たら、物件の詳細を説明している 虫眼鏡が必要なぐらいの小さな文字で書いてある欄。 そこには… 詳細はこちら
お家こまった売れなくて『重要事項説明書』って?~不動産ニュースvol.6~【建替... 2019年04月22日 お家困ったなおった新聞 ㈱さくら 不動産部 津嶋です。 宅地建物取引士 住宅ローンアドバイザー 金融検定協会認定 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 今回は『重要事項説明書』って?というお話です。 お家を買ったことのある方は契約の時に 宅地建物取引士(旧宅地建物取引主任者)から重要事項説明を受けられたと思います…… 字のとおり「重要なことを説明する書類」… 詳細はこちら
お家こまった売れなくて「住宅ローン、ほったらかしてませんか?」~不動産ニュースv... 2019年02月04日 お家困ったなおった新聞 ㈱さくら 不動産部 津嶋です。 宅地建物取引士 住宅ローンアドバイザー 金融検定協会認定 ㈱さくら 不動産部 津嶋です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 今回は「住宅ローン!ほったらかしにしてませんか?」というお話です。 先日あるお客さまとの会話で・・・ ご主人様: 家を建ててからもう15年で、そろそろリ… 詳細はこちら
お家こまった売れなくて「敷地の境界、ご存知ですか?」~不動産ニュースvol.4~... 2019年01月20日 お家困ったなおった新聞 ㈱さくら 不動産部 津嶋です。 宅地建物取引士 住宅ローンアドバイザー 金融検定協会認定 今回は「ご自宅の敷地の境界はご存知ですか?」というお話をさせていただきます。 不動産取引において、後々トラブルになる原因TOP3のひとつが「境界」です。 みなさんはご自宅の「境界」はどこか?を把握されてますでしょうか?… 詳細はこちら
危なかった~ 抜けた床! 白あり応急処置その2【交野・枚方・生駒・四條畷・京田辺... 2019年01月19日 お家困ったなおった新聞 妙見桜並木通り ㈱さくらの山北です。 住宅アドバイザー山北 前回の「困ったなおった新聞」ウェブ版でご紹介しました『落ちる!床ベコベコ」現場の続きです。 (更新遅れて、大変申し訳ございません!!) 昨日まで大丈夫だった脱衣場の床がお風呂入る時に、突然ゴソっと何センチも全体に下がったら、そりゃ~びっくりします。 床下がどうなってるんやろ… 詳細はこちら
落ちる!床ベコベコ!!白あり応急処置その1【交野・枚方・生駒・四條畷・京田辺・シ... 2018年11月21日 お家困ったなおった新聞 妙見桜並木通り、㈱さくらの山北です。 住宅アドバイザー山北 「床が落ちそうなので、見に来て欲しい~~」との問い合わせが入りました! 僕は先ず一人ですぐお客さん宅へ現場調査に走りました。 お風呂の脱衣場と洗面所スペースの床が右の写真の様に10㎝ぐらい全体に下に落ちていて、 がっぽり隙間が見えていました。 &n… 詳細はこちら
「これが、あの廃屋!?」白アリ被害住宅再生物語その2 【住宅再生、リノベーション... 2018年11月06日 お家困ったなおった新聞 こんにちは! 妙見桜並木通り、 ㈱さくらの津嶋です。 宅建建物取引士 住宅ローンアドバイザー 金融検定協会認定 お待たせいたしました! 「白アリ被害住宅再生物語その1」の、その後です。 『復活させてやる』現場がみごとに蘇えり復活しました! 「15年間空き家で、築46年の2階建て。直して売るか、貸すか、何… 詳細はこちら
大工職人の頼もしい腕が鳴る!白アリ被害住宅再生物語その1【住宅再生、リノベーショ... 2018年10月24日 お家困ったなおった新聞 こんにちは! 妙見桜並木通り、 ㈱さくらの津嶋です。 宅建建物取引士 住宅ローンアドバイザー 金融検定協会認定 さくらの不動産部で今月、中古住宅の全面改装をしています。 交野市妙見坂のK様邸。「お家売れなくて困った」チラシを見てご依頼受けました。 「15年空き家状態で、築46年の二階建ての荒れた家を何とかして… 詳細はこちら
洗濯機の排水口からあがるイヤ~なもの、防げます!【トラップ、害虫予防、悪臭対策、... 2018年08月09日 お家困ったなおった新聞 こんにちは! 妙見桜並木通り 、㈱さくらの高瀬です。 住宅アドバイザー高瀬 先月僕が担当した、市内にお住いのO様の現場のお話です。 波板がはずれててバタバタしているのを止めに行った時に、 娘さんともお話しする機会がありました。 「キレイに洗って乾燥した私の服が、何となくドブ臭い時あるねん。 これって洗濯機?」 というお悩み… 詳細はこちら