シャンデリア バラさないで引っ越し!【交野、枚方、寝屋川、四條畷、家具、調度品、... 2020年04月16日 お家困ったなおった新聞 「困ったなおった新聞34号(2019年11月発行)より」 妙見桜並木通り ㈱さくらの吉村です。 ㈱さくら代表 吉村 健二 今回の「困ったなおった」は、とても大切にされているシャンデリアを 大阪から長崎に無事に移すことができたお話しです。 枚方のK様(奥さま)とは2年ほど前にお庭の剪定をご依頼いただき、 その後ご主人が亡… 詳細はこちら
原因は意外なところに…切開で発見!壁のシミ【交野、枚方、寝屋川、四條畷、水漏れ、... 2020年04月03日 お家困ったなおった新聞 今回は… 駐車場で見つけた水漏れの原因は、、、 目には見えない意外な場所だった!!というお話です。 「困ったなおった新聞32号(2019年9月発行)より」 妙見桜並木通り ㈱さくらの髙瀬です。 住宅アドバイザー高瀬 交野市にお住まいのA様から、 「駐車場の壁から水が浸み出ているので見て欲しいと」 お電話をいただきまし… 詳細はこちら
お家こまった売れなくて「お家ピカピカ、ローン軽減!!」~不動産ニュースvol.1... 2020年03月31日 お家困ったなおった新聞 ㈱さくら 不動産開発部の津嶋です。 住宅ローンアドバイザー 金融検定協会認定 宅地建物取引士 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 今回もご相談事例から少しご紹介させて頂きます。 前回チラシを読まれて、ご相談いただきました! 交野市近郊の他市にお住いの40歳代のお客さまからのご相談です。 … 詳細はこちら
お家こまった売れなくて「相続時、ここに注意しよう!」~不動産ニュースvol.13... 2020年03月30日 お家困ったなおった新聞 ㈱さくら 不動産開発部の津嶋です。 住宅ローンアドバイザー 金融検定協会認定 宅地建物取引士 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 昨年は本当に沢山のご相談をお受けしました! 今すぐ売却する話でもなくても、後々に備えて皆さん本当に色々と準備されているなと思いました。 中でも圧倒的に多かったのが「相続に関する事」です。 … 詳細はこちら
お家こまった売れなくて「実質0円で リフォームできる方法!」~不動産ニュースvo... 2020年03月29日 お家困ったなおった新聞 ㈱さくら 不動産部 津嶋です。 住宅ローンアドバイザー 金融検定協会認定 宅地建物取引士 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 最近は「リフォームしたいけれど住宅ローン残ってるし…」と、 お悩みのお客さまが増えて来ました。 先日、あるお客さまとの会話で・・・ ご主人様: 家を建ててからもう15年で、そろそろ… 詳細はこちら
~突然の雨漏り!どこ頼む?~たまたま見つけたさくら【交野市、枚方市、寝屋川市、四... 2020年03月27日 お家困ったなおった新聞 雨漏りで、実際にお家を立てた大手ハウスメーカーさんに診てもらったものの、 原因が分からずお困りだったT様。 さくらにご依頼くださったきっかけは? 嬉しいお手紙もいただきました。 (困ったなおった新聞31号(2019年7月発行)より) 妙見桜並木通り ㈱さくらの吉村です。 住宅アドバイザー吉村 交野にお住いのTさまは木津川にも持家があって、… 詳細はこちら
やっぱりここやったか!気になる苔ムシ【交野市、枚方市、寝屋川、排水、地中、劣化、... 2020年03月21日 お家困ったなおった新聞 今回は、お庭でずーっと気になっていたことをご相談下さったお宅のお話です。 ご主人が気になっていた「苔むし」の原因は、 いったいなんだったのでしょうか!? (困ったなおった新聞30号(2019年6月発行)より) 妙見桜並木通り ㈱さくらの髙瀬です。 住宅アドバイザー高瀬 今回は交野市にお住まいのN様邸で、 僕が(そして気が付けばご主人までも… 詳細はこちら
お家こまった売れなくて「知っておきたい不動産の保険」~不動産ニュースvol.11... 2020年02月20日 お家困ったなおった新聞 ㈱さくら 不動産開発部の津嶋です。 資格 ●住宅ローンアドバイザー 金融検定協会認定 ●宅地建物取引士 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 今回は『知っておきたい、不動産の保険』というテーマ。 最近あったホントの話しなので、お気を付けください。 ★火災保険★ 住宅ローンを組む時に同時に加… 詳細はこちら
排水の詰まり、犯人はこれやった!【交野、枚方、寝屋川、四條畷、庭、パイプ、排水桝... 2020年02月20日 お家困ったなおった新聞 寒かった冬のピークも終わり、春の訪れを少しずつ感じられるようになってきましたね。 冬はお庭はほったらかしだったという方も、「お庭仕事を始めようかな」、 なんて気分になられている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、お庭の排水に関するお話です。 (困ったなおった新聞29号(2019年5月発行)より) 妙見桜並木通り 、㈱さくらの多田です。 … 詳細はこちら
ひゃ~怖かった直った!【地震、台風、災害・屋根、葺き替え、壁、ひび割れ、ガルバリ... 2020年01月27日 お家困ったなおった新聞 (困ったなおった新聞28号(2019年4月2日発行)より) 妙見桜並木通り、㈱さくらの七理です。 住宅アドバイザー七里 今回は2018年の地震で屋根瓦がズレ、その工事中に台風が来てしまったN様邸のお話です。 災害で被害に遭われたお家の修繕では、どなたさまも同じような思いをされたのではないでしょうか。 われわれ業者も材料や人手が大幅に不足し「いつになるか検討つかない」異… 詳細はこちら
お家こまった売れなくて「相続税って?どのぐらい?」~不動産ニュースvol.10~... 2020年01月14日 お家困ったなおった新聞 ㈱さくら 不動産開発部の津嶋です。 資格 ●住宅ローンアドバイザー 金融検定協会認定 ●宅地建物取引士 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 最近、「相続」に関するご相談をお受けする機会が増えています。 今回は「相続税って?どのぐらい?」の基本的なお話をさせていただきますので、どうぞご参考になさってください。 実は相続が発生してか… 詳細はこちら
お家こまった売れなくて『マイナス金利政策』って!?~不動産ニュースvol.9~【... 2019年12月26日 お家困ったなおった新聞 ※お家こまった売れなくて~不動産ニュースvol.9~(2019年6月発行より) ㈱さくら 不動産部 津嶋です。 資格 ●住宅ローンアドバイザー 金融検定協会認定 ●宅地建物取引士 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 つい先日、ニュースで「マイナス金利政策2020年3月まで延長を決定!」の報道を目にしました。 皆さまに… 詳細はこちら