南側の窓が大きく、陽射しがたっぷり入り、明るく開放的な空間が魅力的だったS様のお宅。
しかし、夏場になると強い陽射しが部屋の中まで入り込み、冷房の効きが悪くなることにお悩みでした。
さらに、大きな窓があることで、防犯面でも「窓を割られて侵入されるのでは?」という不安を感じていらっしゃいました。
そこで、リノベーションの際に1階の窓を腰窓に変更し、外からの視線を遮るためにすりガラスを採用。
これにより、プライバシーを確保しながらも、自然光を取り入れることができるようになりました。
また、2階の窓も同様に夏の強い日差し対策として、窓枠を小さくし、FIX(フィックス)窓に変更。
これにより、直射日光の影響を抑え、室内の温度上昇を軽減することができるようになりました。

快適さと防犯性を両立させたリノベーションで、S様にも安心して過ごしていただける住空間となりました。